シルキーな湯質と乳白色の湯色で美肌のバスタイム。
パウダーの色:ホワイト
お湯の色:シルキーホワイト(にごり湯)(合成色素不使用)
香り:植物成分の自然な香り(合成香料不使用)
おすすめの人
- 美肌・荒れ性・しっしん・疲労回復
- あせも、にきび、しもやけ、あかぎれ、冷え症、腰痛、肩のこり、神経痛、ひび、うちみ、くじき、リウマチ、痔、産前産後の冷え症
前回使用したオリヂナルの『薬湯ヒバ』はその名の通り、「ヒバの香り」がドンとストレートにきた真面目な入浴剤で、とても好感が持てたので、別のシリーズを試したくなりました。
というわけで、今回は『薬湯シルク』です。
薬湯シルクは美肌・荒れ性・疲労回復に効果的な薬用入浴剤です。
この『薬湯シルク』には、ヒアルロン酸の他に絹エキス、シルクパウダーなるものが配合されてます。
楽しみです♪
それに、香りも気になる。
というのは、この入浴剤は「植物成分の自然な香り」とのことで、どんな香りか全く想像できません。。。
封を開けると、あれ?ヒバっぽい香りがする。
前回の『薬湯ヒバ』ほど強くはないけど、ヒバの香りっぽいです。
確かにヒバは「樹木」なので植物成分ですね。
早速、お湯に溶かしてみます。
みるみる白くなって乳白色(公式にはシルキーホワイト)に変わりました。
湯面にぷつぷつした小さな膜みたいなものがあり、触るとヌルヌル?トゥルンとします。
おお!いい感じです。
美肌の予感♪
早速お湯に浸かります。
香りは、封を開けた時の香りより格段に柔らかくなってます。
今は優しい木の香りです。
ほんのり香る程度で、パッケージに書いてる通り「自然な香り」で悪くないです!
シルキーホワイトのお湯質は、トゥルンとしてて、まさにシルキー♪
配合されている絹エキスとシルキーパウダーによるものなのかもしれません。
うん、いいお湯です!
しっかり『薬湯シルク』を堪能しました。
湯上り後も体がポカポカです。
『薬湯シルク』もその名前の通り、シルクのようにトゥル~ンとした湯質と乳白色の湯色、自然で優しい木の香り。
本当にパッケージに書いてる内容そのままの入浴剤です。
※名前負けしている入浴剤も多い中、とても真面目な入浴剤だと思います。
『薬湯ヒバ』は強めのヒバの香りがドドンとストレートにくる。
『薬湯シルク』は上に書いてるようにまさにシルキー。
こうなると、ぜひ別のシリーズも試してみます。
『薬湯シルク』、好きです!
配合されている成分
肌のハリ、たるみ防止、肌荒れ、ニキビ予防
乾燥肌改善、肌荒れ対策、美肌効果
『薬湯シルク』全成分
【有効成分】硫酸Na、炭酸水素Na、甘草抽出末
【その他の成分】水解シルク液、絹粉、ヒアルロン酸Na-2、ホホバ油、酸化チタン、コーンスターチ、POE(300)POP(55)、ステアロイルグルタミン酸Na、ベントナイト、ステアリン酸ソルビタン、BG、香料
『薬湯シルク』入浴剤のこだわり
荒れ性・しっしん・疲労でお悩みの方に。
お肌をしっとり滑らかに!
① 温浴効果を高め新陳代謝を促し、お肌をなめらかにします。
② 清浄作用を高め、お肌を清潔にします。
③ 配合成分が浴後の乾燥を防ぎ、お肌をしっとり保ちます。
④ 植物成分の自然な香りと滑らかな湯ざわりのシルキーホワイトのお湯が疲れをいやします。
⑤ タール系色素および合成香料は使用していません。(合成色素・合成香料不使用)
⑥ 体をよく温め、湯上がり後もよく保温します。
『薬湯』シリーズ
「薬湯」シリーズは8種類あります。
- 薬湯ヒバ(清潔お肌でしっとり潤う):レビュー記事はこちら
- 薬湯シルク(お肌をしっとり滑らかに):本レビュー記事
- 薬湯ハッカ脳(筋肉の緊張をほぐし緩和):レビュー記事はこちら
- 薬湯しょうが(新陳代謝をうながし体を温める):レビュー記事はこちら
- 薬湯ゆずこしょう(疲れたカラダを癒す):レビュー記事はこちら
- 薬湯桃の葉(お肌をリフレッシュ):レビュー記事はこちら
- 薬湯ハチミツレモン(お肌を整える):レビュー記事はこちら
- 薬湯柚子:レビュー記事はこちら
『薬湯シルク』は1回使いきりの分包とボトルの2タイプで販売されています。アソートタイプも販売されていて、「ヒバ、シルク、ハッカ脳、しょうが」の4種類が2包ずつ入ってます。
気になる入浴剤を複数まとめ買いして、気分によって入浴剤を使い分けて、バスタイムを楽しんでください!
皆さんのお気に入りの入浴剤が見つかりますように!